40代の学びとメンズケア情報

ミドラーブログ

【プラウドメン】「オードトワレ グルーミング・シトラス」レビュー

2019年11月30日

プラウドメンのオードトワレ版です。

クリームタイプのグルーミングバームががそろそろ無くなってきたので、新たに液体バージョンを購入しました。

オードトワレというか、こういった香水系は他にもサムライやカルバンクラインなど使っていますが、最近は気軽に使えるプラウドメンのシリーズがお気に入りなんですよね。

なんといっても、香りがいい。

トップノートのシトラスから始まって、最後に残るムスクのセクシーな香り・・・

実店舗で初めて出会ってテスティングしたときから、もうすっかり香りにハマってしまいましたから。

もちろんオードトワレは好きなので、他のタイプも使用していますが、メインはこちらのプラウドメン。

今回はそんなプラウドメンの新たなる仲間を紹介したいと思います。


スポンサーリンク

プラウドメン・オードトワレ使い心地レビュー

ガラス製のしっかりした容器で重みもあります。

スプレータイプでシュッと吹きかけるタイプ。

香りは相変わらず最高に良いです。

最初シトラス、最後にムスクが混ざった、爽やかでセクシーなフレーバー。

つけ心地は、クリーム(バーム)と違って液体タイプなので、よりさっぱりした感じになります。

香りの持続時間ですが、液体のため揮発することもあり、クリームほどは長くはないかもしれません(半日くらいが限界かなという感覚はあります)

ただほのかな香りは程よく残るので、強めの匂いが苦手な人や、周りに迷惑がかかるという場合には、軽く一吹きする程度で十分かと思います。

香水やオードトワレの付け方としては、首筋や手首、耳の後ろなどがよく知られていますが、匂いは下から上に立ち昇るので、実はお腹のあたりにつけると良いようです。

お腹のあたりからふわ~っと昇ってくる香りは、なかなかいいものですよ^^

まとめ

プラウドメン オードトワレ・グルーミング・シトラスのレビュー、如何だったでしょうか?

透明感のあるガラス容器が見た目に程よい重厚感がありますし、べとつかない液体タイプなので、さっぱりした付け心地が味わえます。

あまり吹き付けすぎると、香りが強くなりますので、ご注意を。

香りは少し弱いかな?と思うくらいが、周りにはちょうど良いので、あくまでつけすぎずに軽~く添える程度、一吹きする程度で抑えておくのがベターです。

今のところ、クリームタイプがまだ少し残っているので、クリーム(バーム)を袖口に軽くつけ、スプレーは首筋とお腹のあたりにそれぞれ軽くシュッと吹きかける感じで、しばらくは併用しようと思っています。

女性にも好まれる、さっぱり系の大人のオードトワレとして、プラウドメンはおススメです^^

created by Rinker
PROUDMEN.(プラウドメン)
¥4,070 (2023/03/26 15:49:59時点 Amazon調べ-詳細)
【プラウドメンおすすめ】ビジネスにも遊びにも使えるフレグランス4選

続きを見る

-フレグランス

Copyright© ミドラーブログ , 2023 All Rights Reserved.